最新情報 HOME > 最新情報 ニュース SDGs 課外活動に対する学外功労者へ感謝状を贈呈 4月15日,本学における課外活動などへ,長年にわたる指導や多大な支援により貢献された方への感謝状贈呈式を挙行し,感謝状および記念品を贈呈しました。 贈呈式では,森本章治教育担当理事?副学長が,「今後も引き続き,本学へ […] 登録日:2025-5-1 ニュース SDGs 金沢大生が「尾張町まち歩きツアー&座談会」を実施 4月10日,15日,17日の3日間,先端科学?社会共創推進機構は,Project: AERU(※)の一環で実施している尾張町商店街との連携事業の取り組みとして,町の魅力を広め本事業を知ってもらうため,プロジェクトチーム […] 登録日:2025-4-30 研究 台湾からデニソワ人 —台湾最古の人類化石はデニソワ人男性の下顎骨だった— 金沢大学古代文明?文化資源学研究所/医薬保健研究域附属サピエンス進化医学研究センターの覚張隆史准教授は、総合研究大学院大学の蔦谷匠助教を中心とした日本、台湾、デンマークの国際共同研究チームと共同で、台湾最古の人類化石の […] 登録日:2025-4-30 ニュース 令和7年春の叙勲,本学関係者2名が受章 4月29日,令和7年春の叙勲が発表され,本学関係者2名が受章しました。 瑞宝中綬章(教育研究功労) 海野 八尋 名誉教授 瑞宝単光章(看護業務功労) 中出 裕美 元看護師長 登録日:2025-4-29 研究 有機材料だけで作る太陽電池、世界最高効率を達成! 金沢大学理工研究域物質化学系の中野正浩准教授らの研究グループは、株式会社麗光、カナダ クイーンズ大学と共同で、すべて有機材料で構成されたフィルム型太陽電池において従来の 2 倍以上の性能を実現することに成功しました。 […] 登録日:2025-4-28 ニュース 学長賞授与式を挙行 課外?社会活動における学生の優れた活動を表彰 4月15日,学長賞授与式を挙行し,令和6年度の9月期および3月期の学長表彰において,課外?社会活動で大きな成果を挙げた学生らが表彰されました。 令和6年度9月期では,将棋部に所属する理工学域生命理工学類4年の國井大彰 […] 登録日:2025-4-28 研究 プレスリリース 腫瘍内の血管を破壊する新しいがん治療法の開発に成功 登録日:2025-4-28 ニュース 能登復興 SDGs 金沢大生が輪島市の春祭りに参加 地域の復興を盛り上げました 金沢大学の課外活動団体金沢大学ボランティアさぽーとステーション(以下ボラさぽ)の学生と,同団体顧問で人間社会研究域経済学経営学系の原田魁成講師は,4月に石川県輪島市各地で行われた祭りに参加しました。 4月4日は, […] 登録日:2025-4-25 ニュース 法学類月報第130号を発行しました 法学類月報は,広報委員会および学生ボランティアの協力により,法学類の最近のトピックやコラム,エッセイなどを通じて法学類の「今」を関係者の皆様にお伝えするものです。 法学類月報第130号はコチラからご覧ください。 登録日:2025-4-25 プレスリリース 尾張町商店街×金沢大学 金沢大学生が尾張町観光マップを作製 登録日:2025-4-25 プレスリリース 森田柿園自筆『加賀諸神社縁起』を含む貴重資料3点を本学デジタルアーカイブで初公開 登録日:2025-4-24 研究 プレスリリース 高速原子間力顕微鏡が明かすエストロゲン受容体のDNA 認識メカニズム ?がんの新たな治療標的となる転写過程の動態観察に成功? 登録日:2025-4-22 研究 プレスリリース 世界で初めて非直鎖状マグネトソームを有する新奇淡水性磁性球菌 FCR-1 株の分離?培養に成功 登録日:2025-4-21 ニュース SDGs J-PEAKS「宇宙理工学研究拠点」の形成を目指す学内シンポジウムを開催 3月24日,本学が採択された文部科学省「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」における本学の研究力強化の一環として,文理医融合を推進する世界的研究拠点の形成を目指すべく,先端宇宙理工学研究センター, […] 登録日:2025-4-21 ニュース SDGs 和田学長が学士課程1年生に特別講義を実施 金沢大学では,学士課程の全1年生に対し,共通教育科目「大学?社会生活論」(※)の一環として,和田隆志学長による特別講義を第1クォーターに実施しています。 4月14日1時限に,理工学域数物科学類?物質化学類?地球社会基 […] 登録日:2025-4-18 ニュース SDGs ENGINEインターンシップが学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード2025で地方創生賞を受賞 金沢大学?信州大学?富山大学が共同で実施しているローカル越境型の実践プログラム「ENGINEインターンシップ」が,「第8回 学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード2025」において,地方創生賞を受賞しました。 […] 登録日:2025-4-17 ニュース SDGs 2024年度高大接続リーディングセミナー(KUGS Liveセミナー)を実施 高大接続コア?センターは, 2024年度のリーディングセミナーを2024年7月,8月と 2025年3月に2回の計4回実施しました。各回,対面とオンラインのハイブリットで行い,計22名の高校生が受講しました。 本セミナ […] 登録日:2025-4-17 ニュース プレスリリース 同窓生と在学生?众博棋牌游戏の交流を活性化卒業してもつながる新プラットフォーム「CHIMER」導入 登録日:2025-4-17 ニュース プレスリリース 「大学生のための金融リテラシー」セミナー4/21開催 登録日:2025-4-16 ニュース プレスリリース ENGINEインターンシップが地方創生賞を受賞 登録日:2025-4-15