令和3年度チェンジ&チャレンジ賞表彰式を挙行

掲載日:2022-2-25
ニュース

2月24日,令和3年度チェンジ&チャレンジ賞の表彰式を挙行し,山崎光悦学長から各受賞者に賞状と記念品が授与されました。この賞は,本学众博棋牌游戏の自由な発想?アイデア?工夫による業務上の企画などを対象に,学長が特に優れていると評価したものに与えられ,今年度は众博棋牌游戏5グループ(他薦5)が受賞しました。山崎学長は各受賞者に対し,これまでの意欲的なチャレンジに対する感謝と,大学のさらなる発展に向けた今後の活躍に期待する激励の言葉を贈りました。

 

チェンジ&チャレンジ賞の企画内容
(○は,グループ代表)

【本学身分証スマホアプリの開発】

学務部         ○係長?辻谷友紀
学術メディア創成センター 助教?東昭孝
             専門業務職員?二木恵
             専門業務職員?末本哲雄

 

【兼業手続業務のデジタル化】

総務部           ○係長?濵内司
人間社会系事務部(7/1~財務部) 一般職員?佐々木椎奈
人間社会系事務部         一般職員?近藤健太
理工系事務部                 主任?池田静恵
医薬保健系事務部         一般職員?東帆夏
病院部              一般職員?井田千尋
情報部              係長?井尻智子
総合技術部            技術専門職員?松能誠仁

 

【施設部の新しい働き方(FaNN)】

施設部        ○技術職員?今井大輔
            係長?作田真由美
            主任?渡邊由里
            技術主任?脊戸慎太郎
            技術主任?平畠直諒
            技術職員?五十川幸子
            技術主任?西尾昌紘

 

【自然科学総合研究棟のスペースマネジメント(新たな需要に対するスペースの創出)】

理工系事務部     ○係長?椿原美芽
            課長?渡辺智子
            課長?井尻武男

 

【FSSI連携教育事業の拡充&認知度向上戦略「Project: AERU」】

研究?社会共創推進部   ○主任?舘正裕樹 
先端科学?社会共創推進機構 准教授?篠田隆行 
研究?社会共創推進部    専門職員?高野陽子
              係長?三島卓也
              一般職員?上田健太
              一般職員?赤城駿介
              事務補佐員?牧淑江
              事務補佐員?本田さくら
              事務補佐員?石橋結香
              事務補佐員?荒牧豊 

FacebookPAGE TOP